令和7年度「産学官地域連携等向け研修会・情報交換会」開催のお知らせ
【産学官地域連携等向け研修会・情報交換会のご案内】
地域の教育現場や人材育成の課題は、もはや学校だけ・行政だけ・企業だけ では解決が難しい時代になっています。
本研修・情報交換会では、地域おこし協力隊や現場で動く「コーディネーター」 の実践を通して、教育と地域・企業が交わることで生まれる価値を探ります。
参加者同士のディスカッションから、それぞれの立場で明日から活かせる ヒントを共有し、持続可能な連携のあり方を考える場に参加してみませんか?
●テーマ:「地域で育てる人材、地域が育つ教育 ~地域×教育×企業の協働が生み出す学び~」
●日時: 令和7年11月26日(水)13:30~17:00(※受付開始 13:00~)
●場所: 沖縄産業支援センター会議室(小)308号室(那覇市字小禄1831番地1)
●対象: 行政職員、教育関係者、 産学官連携コーディネーター、 産業人(団体・企業)など
●参加費:無料
●開催方法:オンライン・対面のハイブリット開催(対面:先着15名)
●お問い合わせ:098-851-7827
お申込みはこちらから↓
https://qr.paps.jp/C0E2f
地域で育てる人材、地域が育つ教育の研修・情報交換会チラシはこちらから↓
【完成版】R7産学官地域連携等向け研修会チラシ










